【星ドラ】覚醒蟲アラッド(伝説級)の攻略と対策

アラッド

星ドラ(星のドラゴンクエスト)のイベント「緊急襲来!魔神獣」のボス、覚醒蟲アラッド(伝説級)の攻略と対策です。弱点や耐性、行動パターンや倒し方のポイント、おすすめのスキルや食べ物などをまとめましたので覚醒蟲アラッド攻略の参考にしてください。

関連記事
緊急襲来!魔神獣イベントまとめ エルグラーク(伝説級)の攻略

対策(弱点耐性)早見表

弱点/耐性 メラデインヒャドジバリアドルマギライオバギ炎ブレス氷ブレス闇ブレス
いてつくはどう 使用しない
おすすめ食べ物 さくらスライム団子よもぎスライム団子みたらしスライムだんごスライムだんご
必要な耐性 1.デイン素早さダウン
2.メラ
3.炎ブレス
おすすめの職業 ゴッドハンドゴッドハンド
宇宙海賊宇宙海賊 ウルトラスターウルトラスター

※赤…弱点、青…耐性、紫…無効

攻撃パターン

CTなし

通常攻撃 ダメージ:約50×4
属性:無属性物理
対象:ランダム4回

CT攻撃(左)

かえんのトゲ ダメージ:約50×3~5
属性:メラ属性物理
対象:ランダム
まだらクモ糸 全体の素早さダウン
歪んだ怒り 攻撃力、素早さ2段階上昇
(狂気の炎で子分を倒すと発動)
覚醒蟲のトゲ ダメージ:約100×7~8
属性:デイン属性物理
対象:ランダム

CT攻撃(右)

狂気の炎 ダメージ:約100
属性:炎ブレス
対象:全体
子分にもダメージ約6000
怒り狂いのトゲ ダメージ:約60×7~8
属性:メラ属性物理
対象:ランダム
確率で即死
再生 子分を復活

HPゲージ切り替え攻撃

はげしいいなずま
(ゲージ)
ダメージ:約120
属性:デイン属性物理
対象:全体

アラッド子分

CTなし

通常攻撃 ダメージ:約40
属性:無属性物理
対象:1人

CT攻撃

ヘナトス 1人の攻撃力1段階ダウン
ボミエ 1人の守備力1段階ダウン
痛恨の一撃 ダメージ:約120
属性:無属性物理
対象:1人

攻略ポイント

  • ・狂気の炎までに子分を倒す
  • ・素早さダウン対策をしよう
  • ・アラッドは攻撃の回数が多いので注意
  • ・子分のデバフに注意
  • ・火力のゴリ押しがおすすめ

狂気の炎までに子分を倒す

狂気の炎

アラッドは、「狂気の炎」を使って全体にダメージを与えてきます。「狂気の炎」は子分にもダメージを与え、子分が倒れてしまうと、アラッドは激怒し、攻撃力、素早さが上昇してしまいます。

覚醒蟲アラッドを激怒状態にさせないことが、攻略の1番のポイントです。覚醒蟲アラッドを激怒状態にさせないためにも、「狂気の炎」を使う前に子分を倒すようにしましょう。

「狂気の炎」は、子分をすべて倒すとキャンセルされますので、子分を倒すことで「狂気の炎」での被ダメも軽減できます。

素早さダウン対策をしよう

まだらクモ糸

覚醒蟲アラッドは、「まだらクモ糸」を使い全体の素早さをダウンさせてきます。「まだらクモ糸」を使う頻度は高いため、対策しないと素早さが2段階下がった状態になってしまいますので素早さダウン対策をしましょう。

アラッドは攻撃の回数が多いので注意

覚醒蟲アラッドは、通常攻撃も含め、攻撃回数の多い攻撃を多用してきます。運が悪く1人に攻撃がたくさん行ってしまうと倒れてしまうこともありますので注意してください。

1人に攻撃が集中してしまっても倒れないように、こまめにHPを回復しておくと良いです。

子分のデバフに注意

子分のデバフ

アラッド子分は、CT攻撃で攻撃力ダウンの「ヘナトス」や守備力ダウンの「ボミエ」を使ってきます。デバフが入ってしまうと地味に厄介なので、注意してください。

火力のゴリ押しがおすすめ

アラッド戦では、子分の殲滅用に全体攻撃スキルを持っていき、火力職でゴリ押しするのがおすすめです。

ゲージ攻撃などを受けきる耐性など、最低限のもは必要ですが、バトマスやグラディエータといった火力職4人で一気に攻撃することで効率よく周回できます。

おすすめ武器とスキル

おすすめ武器

武器
黄金竜の槌(覚醒)
黄金竜の槌(覚醒)
黄金竜のオノ
黄金竜のオノ
エクスカリバー
エクスカリバー
ルビスの短剣
ルビスの短剣
ルビスの扇
ルビスの扇
星神の円盤
星神の円盤

攻撃スキル

スキル 効果
補助特技S
降臨黄金竜
炎ブレス属性の攻撃を行う
対象:敵全体
仲間全員の息耐性を30%上げる
攻撃特技S
超ビックバン
威力380%(585%)のメラ属性攻撃
対象:敵全体
20%の確率で威力600%のメラ属性追加攻撃
対象:敵全体
攻撃特技S
ほしくだき
威力500%(800%)のジバリア属性攻撃
15%で攻撃力を40%上げる
対象:敵全体
攻撃特技A
闘神の一太刀
威力360%(520%)のジバリア属性攻撃
対象1体
攻撃特技S
惑星割り
威力400%(570%)ジバリア属性攻撃
50%(100%)で攻撃力20%上がる
対象:敵一体
補助特技A
光の一閃
威力300%(380%)のギラ属性攻撃
75%で幻惑にする
対象:敵全体
補助特技A
ルビスの光
威力360%(520%)のイオ属性攻撃
50%(75%)で素早さを30%下げる
対象:敵全体

攻撃スキルは、アラッドの弱点であるジバリア・ギラのスキルがおすすめです。また、子分を殲滅するために、全体攻撃のスキルもおすすめで、特に「降臨黄金竜」は、子分に大ダメージを与えることができます。

スキル一覧はこちら

補助スキル

スキル 効果
補助呪文A
ベホマラー
HPを回復する上級呪文
対象:仲間全員
補助呪文A
ピオリム
味方全体の素早さを30%上げる
補助呪文B
スクルト
仲間全員の守備力を20%上げる
2~4ターン有効
補助呪文B
フバーハ
仲間全員の息耐性を30%上げる
2~4ターン有効

スキル一覧はこちら

おすすめの装備

ゴリ押し装備

部位 装備 耐性・スキル
ひかりの兜・紅ひかりの兜・紅 覇道を往く
ブレスダメージ軽減・弱
勇者の衣上勇者の衣上 果てしなき死闘
力+超
機工城の鎧下機工城の鎧下 素早さダウンガード+超
メラ属性ダメージ軽減・強
ウロボロスの盾ウロボロスの盾 蛇輪の護り
デイン属性ダメージ軽減・中
アクセ 願いの結晶・青願いの結晶・青 素早さダウンガード+中
ゆうらいの指輪ゆうらいの指輪 ゆうらいの刻印

ゴリ押し装備では、デイン・メラ・素早やダウン対策をしています。炎ブレスは、「狂気の炎」前に子分を倒しきることで使わせずに倒すことができるため、耐性をとっていません。

頭装備には「ひかりの兜・紅」を装備していますが、「バランヘアー(錬金)」などの火力上昇の装備もおすすめです。

耐性装備

部位 装備 耐性・スキル
フエーゴの兜(錬金)フエーゴの兜(錬金) メラ属性ダメージ軽減・強
炎ブレスダメージ軽減・中
ひかりの鎧上(錬金)ひかりの鎧上(錬金) デイン属性ダメージ軽減・強
機工城の鎧下機工城の鎧下 素早さダウンガード+超
メラ属性ダメージ軽減・強
ウロボロスの盾ウロボロスの盾 蛇輪の護り
デイン属性ダメージ軽減・中
アクセ アトモスの首飾りアトモスの首飾り 炎ブレスダメージ軽減・中
メラ属性ダメージ軽減・微弱
ゆうらいの指輪ゆうらいの指輪 ゆうらいの刻印

耐性装備では、デイン・メラ・炎ブレス・素早さダウン耐性をできる限り上昇させています。

代替装備

▼デイン対策裝備はこちら(タップして開閉)
▼メラ属性軽減裝備はこちら(タップして開閉)
▼素早さダウン耐性装備はこちら(タップして開閉)
▼炎ブレス軽減裝備はこちら(タップして開閉)

防具の評価一覧はこちら

紋章

部位 紋章 【メイン効果】・ボーナス
デュランの紋章デュラン
  • 【戦闘開始時3%で仲間全員の攻撃力を20%上げる】
  • ・デインダメージ5%減
体上 ウェルザーの紋章ウェルザー
  • 【デイン属性ダメージ5%減】
体下 魔軍司令ホメロスの紋章ホメロス
  • ・デインダメージ5%減
邪竜ウルノーガの紋章邪竜ウルノーガ
  • ・デインダメージ5%減

紋章では、必ず受けることになる、HPゲージ攻撃のデイン属性の耐性を上げています。デイン属性以外ではメラ・素早さダウン耐性を上げると良いです。

紋章の効果とボーナス一覧はこちら

おすすめのたべものと道具

おすすめの食べ物

たべもの
さくらスライム団子 よもぎスライム団子 みたらしスライムだんご スライムだんご
有効な効果
素早さダウン耐性60%アップ 炎ブレスダメージ10%減

食べ物は、素早さダウン・炎ブレス耐性を上げることができる「団子セット」がおすすめです。

デイン耐性を上げたい場合は「ロッチまんセット」、メラ耐性を上げたい場合「スライムまんセット」もおすすめです。

おすすめの道具

どうぐ
ピオリミン 特やくそう アモールの水 せかいじゅの葉

道具は、蘇生と回復の道具で良いです。また、素早さダウン時の対策の1つとして「ピオリミン」を持っていくのもありです。

星ドラ星ドラ攻略トップへ

©2015-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.© SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のドラゴンクエスト公式サイト

星ドラの注目記事

最強武器ランキング
最強武器ランキング
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
星ドラで強くなるには?
星ドラで強くなるには?
バトルキングの評価とおすすめパネル/武器
バトルキングの評価とおすすめパネル/武器
転生(3回目)の機能と新職業スキル
転生(3回目)の機能と新職業スキル
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
モンスター闘技場掲示板
モンスター闘技場掲示板
最強武器ランキング
最強武器ランキング
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
星ドラで強くなるには?
星ドラで強くなるには?
バトルキングの評価とおすすめパネル/武器
バトルキングの評価とおすすめパネル/武器
転生(3回目)の機能と新職業スキル
転生(3回目)の機能と新職業スキル
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
モンスター闘技場掲示板
モンスター闘技場掲示板
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー